ホームページのリニューアルに伴い、 3代目女房のブログが新しくなりました。
こちらのブログは2022年までの「リフォームママのブログ」となっております。
こんにちは^^
福井県あわら市のリフォームママこと、西島由紀恵です。
西島木材の三代目女房をやっております。
昨晩はロータリークラブ主催の異業種交流会が行われました。
さすがロータリークラブだけあって、
いらっしゃったゲストの経歴や経験がとても個性的でした。
これをご縁に交流していただきたいと思います。
ところで、今回、西島は動画を制作しました。
こういうの作るの好きなんですよ^^
みんなで動画を観ているところ)
無料のアプリを使っているので、たいした機能がないんだけど、
それでも、こういう動画があると盛り上がりますよね^^
さて、2月も終わり、窓リノベ事業が本格化してまいりました。
ただね、「先進的窓リノベ事業」は、窓の入替をする場合、
かなり性能が高いものにしないとダメなんですね。
工事が大変というのもあります。(現場事情ですが・・・)
なので、弊社では内窓をおすすめしています。
外壁もいじらなくてもすみますし、工期も1.2日と短いです。
デメリットは、窓拭きも2倍になる点です。
ま、慣れればたいしたことではないと思うのですが・・・
防音、防犯、結露の低減、断熱性を考えると、
十分メリットはあると思います。
何より、補助金が大きいですからね。
お気軽にお問合せくださいね。
3月下旬ごろ、一般の方対象に、
窓リノベのセミナーを開催しようと考えております。
たぶん、わからないことがわからないと思いますので、
これを機にぜひ、お得に窓リフォームを計画してみてください。
ではでは、明日から3月。
もう春ですね^^