二世帯住居リフォーム内覧会のチラシできました

こんにちは^^

福井県あわら市のリフォームママこと、西島由紀恵です。

西島木材の三代目女房をやっております。

日曜日、冬の恒例行事「味噌づくり教室」をしました。

お天気にも恵まれ、豆つぶし機械も順調に動いてくれ、スムーズに作れました。

作り終えた後は、コーヒータイム☕

参加してくださったみなさん、お疲れさまでした~^^

美味しいお味噌ができますように💛

10月ごろ、できあがります。

そして、今日は、「断熱材の勉強会」をしました。

住宅の性能がどんどん上がっていくので、

当然、断熱材の性能も上げていかなくてはいけません。

2025年には、その省エネ基準が義務化されます。

また、2030年には、義務化の等級が上がります。

なので、私たちも、アップデートしていかなければならないんです💦

明日は、サッシメーカーさんをお招きして勉強会をします。

断熱効果を上げるには、窓のリフォームは不可欠ですからね。

しっかり学んで、お客様に最適なご提案をしたいと思っております。

あ、そうそう、内覧会のチラシを作りました。

急遽、決まったので、自分で作りました.

雪のため駐車場の確保も難しいため、

1時間に2組までとしております。

まだ、チラシをまいてないのですが、

ぼちぼちとお申し込みが入ってきてます。

興味のある方は、お早めにお申し込みくださいね^^

「二世帯住居リフォーム内覧会のお申し込み」はこちらのQRからどうぞ!