自然乾燥と人工乾燥

「木は乾燥が命」といわれています。


今はほとんどが人工乾燥で、乾燥機に入れて乾燥させています。


ねじれやそりもあまりないので、クレームになりにくく、


業社はこちらを好んで使います。


ただ、一気に乾燥させるため、木の成分のセルロースが破壊され、


強度的に疑問の声もあります。




先日、材木の商社の方と話してても、


『自然乾燥の木はそりゃあいいですよ。


でも、まったく売れませんよ。』と。



弊社も売れるものを売るというところがありますが、


消費者に選択の余地がないというのもどうなんだろうと


ひっかかるんですよね。



もっともっと国産材のこと、人工乾燥、自然乾燥のこと・・・


しっかり学んでいかなければと思います。


そして、正しい情報を提供して、そのうえで消費者が選択する


というのでなければいけないように思うのです。