国産材を消費者に届ける2013年9月9日アメブロから移行, 材木屋 昨日、グリーンセンターであった講演会です。 若くてきゃしゃな方なのに、「林業家」として活躍されています。 林業家といってもいろんな業種があるのですが、 川畑さんは、材木屋・製材所と消費者を結ぶ パイプの役目を担っています。 材木屋や製材所のおやじと交渉するのは相当に大変だと 想像つきます。 かなり、もまれているだろうと・・・ それでも信念もって行動されていることに、 わたしもすごーく共感できたし、勉強になりました。 本当に刺激をいただきましたね。 わたしもがんばらな^^ Previous 投稿 木のソムリエツアー第4回目 Next 投稿 自然乾燥と人工乾燥