ヨイトマケの唄

毎月ニューズレター「にしじま通信」を作っているのですが、


その中で、心あたたまるお話をご紹介しています。



今回は「日本一 心を揺るがす 新聞の社説」という本の中から


米良美一さんの話を取り上げてみました。



不思議なんですよー。


一回目この本を読んだとき、たいして感動しなかったんです。


間をおいて、もう一回読んだけど、やっぱり感動がなく・・・。


久しぶりにもう一回読んだら、なぜか感動したんです。


なかでも、米良さんの話がビビッときました。



障害をもって生まれた米良さんは“もののけ姫”で脚光をあびます。


でもその後スランプに陥るのです。


スランプから脱するきっかけになったのは「ヨイトマケの唄」との出逢いでした。


美輪明広さんの歌で、「土方」という差別用語があるという理由で、


放送禁止になりました。



この「ヨイトマケの唄」は今年の紅白で美輪さんが歌うそうです。


とても心に響く歌ですので、ぜひ聞いてみてくださいね!