新月伐採

夫と「新月伐採」の話で盛り上がりました。



「新月伐採」された木材は、水分が少なく腐りにくい、カビにくい、狂いが少ない・・・



色つやもよく、丈夫で良質な木材なのです。



とはいうものの、「新月伐採」にこだわっている山師さんは、非常に少ないと



思います。



月の半分しか伐採できないんですから。正確にいうと、月の4分の1。




という内容をフェイスブックで書いたら、大阪の材木屋さんが



『去年、新月伐採をしてねかせてある』というコメントをいただきました。



「やるな~!」



実は建築だけでなく、林業にも興味がつきないリフォームママなのです。^0^