ホームページのリニューアルに伴い、 3代目女房のブログが新しくなりました。
こちらのブログは2022年までの「リフォームママのブログ」となっております。
この時期、ゴーヤを植えられているお宅を目にします。
今年も昨年以上に「節電」を訴えていますからね・・・
ゴーヤ(緑のカーテン)はとても有効だと思います。
昨年、ご近所でゴーヤが群をぬいて生い茂っているお宅があったので
奥さんに聞いてみたんですよ。
「家の中暗くないですか?」って。
そしたら、明かりは十分確保できて、しかも冷房の温度も高めの設定で
よくって、すごくいいっておっしゃてました。
昔は家の“北に針葉樹、南に広葉樹”と言われていました。
夏の暑いときは葉っぱが茂って日陰をつくり、冬は落葉して日を取り入れる。
北は年中風よけをする。
これからの時代は、こういう自然を住居に取り入れていくことが
大切になっていくと思います!