ちっちゃなコンサルタント

バラエティ番組で、料理の値段を当てるのって、よくやってますよね。



先日、息子たちとそれを見ながら、ご飯を食べてました。




私 :「一品が一万円もする料理って、どんな味なんだろうね。」


三男:「一生にいっぺんでいいで、一万円の料理食ってみてー。」


私 :「一生にいっぺんなら、食べれるかもしれんよ。」



三男:「でも、お母さんの本に『商人はぜいたくをしたらあかん』て、書いてあったわ。


オレ、一生食べんでもいい・・・」



おもわず、大爆笑でした。


三男は、私の経営やビジネスの本をよく読んでいるので、父親(社長)にも助言してます。


ちょっとしたコンサルタントなのです。



そうよね、わがやでは、「ぜいたくは敵」という質素な生活です。


私が尊敬する経営者たちは共通して、自分のことには質素で、世の中がよくなることには、


バサバサ使うのです。すごくかっこいいです、そんな生き方・・・。


しかも、ご自分の口からは、一切自慢もせず・・・。



わたしも、いつか、そんな「本物の経営者」になりたいと思っています!