断捨離2011年4月5日アメブロから移行, 日記 昨年末、義母が亡くなり、この春長男が県外の大学に進学・・・ 四世代8人家族だったのが、今では半分になってしまいました。 食事のときは、本当ににぎやかで、イスが全部はいらないくらい、 窮屈でした。(笑) 先日、息子が学校から「被災者の生徒受入れ家庭の登録申込書」 というのを持って帰ってきました。 少しでもお役に立てるのならと、「3人までOK」で申込みしました。 今は、家の中の≪断捨離≫に燃えてます。 いつでも、受入れできるように。 Previous 投稿 古材風テーブルを西島木材で作ってみます Next 投稿 平成23年5月31日までに、火災警報器の設置が義務付けられています。