ホームページのリニューアルに伴い、 3代目女房のブログが新しくなりました。
こちらのブログは2022年までの「リフォームママのブログ」となっております。
またまた勝間さんのブログをチェックしたら、新幹線が遅れて大変だったようですね。いろんな方のコメントを読ませていただくと(ほとんど福井の方でした)、なんとな~く講演会の内容が垣間みえた感じ・・・。あとは勝間さんの本を読んで勉強します
息子(中2)から『国語の文法教えて・・・』と言われました。物理や化学とかはめっちゃ弱いのですが、国語なら日本人だからわかるでしょと思い、プリントを見ると・・・
連用形、未然形・・・聞いたことはあるけど、なんだったっけそれでも、テキストを見ながら、息子に教えると、『お母さん、解答とちがうんやけど』と。
えーっ、そうなの?!あーだこーだ言いながらやってたら、『もういい、明日先生に聞くで』と言われちゃいました。
そうだそうだ、それがいい
でもなんでこの答え違うんだろ?! 私も授業受けたい気分です